直近の受託事業テーマ&開催イベント
- 書籍「企画思考トレーニング」出版(2024年4月_飛鳥新社様)
https://www.amazon.co.jp/dp/4868010085/ - とやま未来共創 / Sketch Lab「未来共創デザインセミナー / 未来思考でビジネスをデザインする」講師(2024年6月)
https://sketch.lab.city.toyama.toyama.jp/event/320 - 某IT企業様向け 「クリエイティブ脳になる!未来思考」講義
(2024年7月_Ascent Business Consulting株式会社様) - 未来研究者とつくる「未来年表」ワークショップ開催(2024年9月)
https://note.com/ft_wt/n/n739603e64487 - 法人向けセミナー「未来をつくる思考法」
(2024年9月_新社会システム総合研究所様)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003319.000032407.html - 未来デザイン教室 〜 未来研究家と一緒につくる「未来年表」と「マンダラチャート」(2025年2月)
https://utage-system.com/p/gVqci5ITLUWt - コンテンツマガジン MARKETING HORIZON「考えない思考 〜 読む・書く・考えるを超える、新たな知のアプローチ」
(2025年3月_日本マーケティング協会様)
https://horizon.jma-jp.org/?p=6695
— 過去の取り組みテーマ —
1990年代
- 横浜美術館ミュージアム情報システム UIデザイン
- 東京ディズニーランド「スターツアーズ」ラウンジシステム UIデザイン
- 花と緑の博覧会「いのちの塔」メモリアルシステム UIデザイン
- 名古屋デザイン博「リニアモーター」コックピットUIデザイン
- Jリーグカフェ J -CLUB心斎橋 店舗システムデザイン
2000年代
- MUJI ブックサイドオーディオ
- 大阪中之島 未来構想
- パナソニック 近未来住宅 eHIIハウス
- パナソニック ユビキタスネットワーク構想
- パナソニック ブロードバンド時代のネット家電ビジョン
- パナソニック エコアイディア・ショーケース
- パナソニック エコアイディアハウス(CO2±ゼロ住宅)
2010年代
- 上海国際博覧会 日本館「未来ショーケース」
- 復興まちづくり「いつもともしもの安心・安全」ビジョン
- パナソニック Wonder Life-Box 2020
- パナソニック ナチュラル・ホームメイド構想
- パナソニック IoT珈琲焙煎機「The Roast」
- パナソニック 快眠環境システム「Panasonic SLEEP」
2020年代
- 大阪国際博覧会 企業パビリオン構想

未来研究/くらし研究
- Multi Media 2005 未来予測(1995)
- 人生80年代のライフスタイル・データ集(2004〜)
- ひねり未来2015未来予測 くらし編&まち編(2005)
- 新・家の事「なくなる家事・生まれる家事」研究(2006)
- 中国のくらし未来研究(2005)
- ベトナムのくらし未来研究(2007)
- インドのくらし未来研究(2008)
- 代替療法に関するくらし活用の研究(2011)
- まちづくりから「まちづかい」への転換(2018)
- 不可避な未来 メタトレンド2030(2019)